こんにちは!
3人の子持ちママ☆saki☆です。
先日、淡路島に行ったお友達からお土産をいただきました^ ^
色々いただいたので、子どもたちもテンションアップ(〃▽〃)
①山田屋のジャム⇩
山田屋は、淡路島にある、いちご農家でジャム屋さんです。
いちご園のいちご狩りは、2時間の貸切制になっています。
そして、いちご狩りをするためには、
往復ハガキで応募しなければなりません。
そのハガキに、2時間で、いちごを使って何をしたいかを書き、
そして、見事当選した人のみ、いちご狩りができるのだそうです!
こちらではジャム屋さんもやっていて、
今回は、みかんとさつまいものジャムをいただきました♪
さっそく、パンにつけて食べてみました⇩
具がゴロゴロとタップリ入っていて、それだけでも嬉しいのに、
食べてみると、自然な甘さで、素材の味がちゃんと生きていて、
本当に美味しかったです(*´▽`*)
ただ、あっという間になくなっちゃうのが難点…^^;
これだけ美味しいものなら、いつでもたくさん食べたいのにな~~♪
原材料:さつまいも(淡路島産) みかん(淡路島産温州みかん)
てんさい糖(北海道産) 本みりん(国産) レモン(淡路島産)
内容量:140g
価格:600円(税抜き)
結構お値段が高い^^;
でも、それだけ、良いものばかり使っているし、美味しいので納得です(*´▽`*)
こちらからネットでも購入できます⇩
②北坂養鶏場の卵⇩
こちらは、淡路島で有名な、北坂養鶏場の卵だそうです。
ホームページを見ると、色々とこだわって飼育していることが、
ものすごく伝わってきます(*´▽`*)
お味の方は…
卵かけご飯にしたのですが、
とってもまろやかで、濃厚で美味しい卵でした♪
ヤバい…これ、すごく美味しい( *´艸`)
インターネットでも購入可能です⇩
こちらの、たまごまるごとプリンも、ものすごく有名みたいです。
食べてみたい~~(*´▽`*)
レビューもすごく良いですね♪
…ちなみに、長男は、卵が包んであった、赤いやつを、
「りんごできた~~」と言って、作って喜んでいました(笑)⇩
…結構、上手じゃん( *´艸`)笑
③ベビー母恵夢 ショコラ
見るからに美味しそうなチョコレート菓子♪
中身はこんな感じ⇩
中に、しっとりとしたチョコ餡が入っていて、とっても美味しかったです。
甘さも控えめで食べやすかったのも良かったです♪
④淡路島たまねぎスープ
こちらも、淡路島の代表的なお土産物みたいです。
さっそく今朝、飲んでみたのですが、
どこかのレストランのスープバーにあるようなお味で、とても美味しかったです♪
ネットで検索すると、色々な種類のものが販売されています⇩
⑤たまねぎ物語 たまねぎパイ
こちらも淡路島の有名なお土産みたいです。
箱の中に個包装のものが入っています⇩
中身は、こんな感じです⇩
これ…
どっかの何かに似てる…( ゚Д゚)
…思い出した!
静岡のうなぎパイにそっくり( *´艸`)!!
うなぎパイは、とっても美味しくて、私の大好物です♪
画像を見るとおわかりかと思いますが、すっごく似てますよね⇩
⑥味付けのり
こちらは、宿泊したホテルで出た海苔だそうです(笑)
淡路島は、海苔も有名らしく、余ってしまって、
せっかくだからと、もってきてくれました( *´艸`)
ピリッとしていたけど、味が濃くてとっても美味しい海苔でした♪
私も淡路島に行ったことがないので、出産して落ち着いたら、
ぜひ行ってみたいな~(*´▽`*)
ランキングに参加しています!
ポチッとしていただけると励みになりますm(__)m⇩
楽天ROOMやってます♪